MEMO

画像

gogh(steam版)がセール中だったので買った。
スマホ版も一応ダウンロードしていたけどいまいち扱いきれてなかった感はあったが、steam版にはTODOリストがあるのが個人的に良い。頑張って使っていきましょう。
ただ、steam版を使ってるとスマホ版にのみあるスペース機能が恋しくなったりするので、状況に応じて使い分けていこうかと思う。

アバターさん
20250826203444-admin.png

#gogh

感想

『そぞろ各地探訪』を読み終えた。
サイズも紙質も全く違う冊子を一つにまとめたなんか加工(でいいのか?)がすごい旅行記。
どんな感じの本かはリンク先を見たほうが早いと思う。
(Loading...)...

作中でソフトクリームをよく食べているのだが、(実際ソフトクリームだけを食べる回もある)浅草の「ぬれそふと」と著者が屈指の美味しさと言っていた宮島の「もみまん(もみじまんじゅう)ソフト」は食べてみたいと思った。

が、もみまんソフトは販売店が閉店しているらしい。探訪の訪問年が2020年だったので、現在の状況を調べてみたが昔の情報しか出てこないので、再開はしてなさそうだ。悲しみ。

サイト関係

「感想」カテゴリを追加した。
あとからSNSなどで「こんなことも言ってたなぁ」と思い返す事もあるので多分あった方が良いと判断。

雑記

完全に夏バテだ。
食欲は めちゃくちゃ あるんですけども!!

20250821230230-admin.jpg
部屋にあるもの

#星のカービィ

雑記

面白いという話は聞くので気にはなる。
(Loading...)...

あと、ネットミームの影響もあるかも。
ワグナス!!
#サガ

落書

RiJの動画見ながら作業をしている。
20250815222040-admin.jpeg

感想

Type Helpが面白かった。
(Loading...)...
ブラウザ上で無料で遊べる。日本語対応。

インスパイア元に「Return of the Obra Dinn」があったのでやってみたが、しっかりインスパイアを感じた。多分ほかの作品も知っていたら同じように感じるんだろう。

久しぶりに寝食を忘れるくらい頭をこねくり回していた。

-----
要するに幽霊はいないけど、呪いはあるよ。(あと、超科学技術。)っていう話でいいのかな。

「00-d****」解読してしまったことで呪いがこっち側に発動するのでは。[@]君そんなんだから友達がいないんだぞ。私のせいじゃないよ。だって上司が(雷鳴が鳴り響く)畳む

20250812160720-admin.png
マスコッツ
TOP画像にした。

#文アル

TAG

ARCHIVE