KIROKU

いろいろ書き残している記録帳。ネタバレ配慮はしてないです。
気になる

いろいろ

2020年頃に購入したEchoShow5(第一世代)の画面のちらつきが酷くなったので色々確認したところ、返金対応してもらえた時のメモです。
(2024/1時点の内容)

事象
購入してEchoShow5の画面がちらつき始める。
電源の抜き差しやリセットをしても改善せず。

以降の流れ
Amazon公式フォーラムを確認したところ同事象が発生している書き込みが多数あった。
その中にカスタマーサービスに問い合わせてくださいとの回答があったのでカスタマーサービスへ問い合わせてみる。

・Amazonアプリからの問い合わせ手順
 トップページの画面下部の☰(横三本線)>カスタマーサービス>注文内容について>対象のEchoShow5探してタップ>商品に問題があった>カスタマーサービスへ連絡する
チャットか電話の対応が選べるので、チャットでの対応にした。

担当者と繋がったら事象を簡潔に書き込む。
事象と対処した事、改善方法があれば教えてほしいといった感じで書き込んだ。

EchoShow5のシリアル番号を聞かれる。EchoShow5から確認する手順を教えてくれるので問題ない。

事象の対処法がないため、返品不要の返金対応すると言われる。
返金はAmazonギフトカードか購入時のクレジットカードへの返金処理のどちらかを選べたので、Amazonギフトカードを選んだ。
EchoShow5は機器初期化とアカウント登録削除をしてから個別に処分してくださいとの事。

ここまで1時間もかからなかったのですんなり終わった。
あとで調べてみたら第一世代は機器的に不具合があるらしい。
サポートは切れたので無理だろうと思ったらあっさり返金処理に進んで驚いた。

返金されたギフトカードで新しいEchoShow5(第三世代)を購入しました。
畳む

TAG

ARCHIVE